2016年05月11日
第2回ママまつり!!!
大変お久しぶりです。
STORY村上です。
GWも終わり、ホッとしている
そんなママも多いんじゃないでしょうか?
さて、お待たせしておりました、
第2回ママまつりの開催が決定いたしました!
今回は・・・
『初夏のママまつり~親子で楽しむ3時間ver.~』
と題して、0歳から3歳のお子さんと一緒に楽しめる
レッスンやワークショップを集めましたよ~。
内容は後日発表!お楽しみに♪

6月28日(火)10:00~13:00
小さなお子様が飽きてしまわないように、
時間はコンパクトに、中身は充実してお届けしたいなと
スタッフ全員猛烈準備中です☆
今回の『初夏のママまつり~親子で楽しむ3時間ver.~』は
前回といくつかの変更点があります!
その1、開催場所が変更となりました
今回の開催場所は
富士見グリーンカルチャーセンターです。
駐車場も場所もスケールアップします!
フィットネスのレッスンも広いホールで
のびのび動いていただけます。
その2、チケットや予約のこと
個々のレッスンやワークショップのご予約が不要となりました。
参加には前売り券1500円または当日券1800円が
大人1人につき1枚必要となり、お子さんは無料です。
チケット販売の詳細は後日このブログにてお伝えします。
その3、フリマ開催します
今回会場が有料となるため、
会場費に充てる費用捻出のフリマを開催します!
ママまつり開催のためのフリマ
6月7日(火)学び舎Planusにて10:00~12:00
フリマに出品してもいいよ!という
まだまだ使える洋服やベビーグッズなどを
acotにて本日より前日6月6日(月)まで集めます。
ママまつりの継続開催のためご協力をお願いします!!
その4、サポートスタッフ募集!!!
ママまつり中にお子さんを見守るサポートスタッフを募集します。
ママまつり開催時間3時間中の1時間お子さんの見守り、
スタッフのお手伝いをしていただくと、
参加費が前売り券の半額、750円となります。
残りの2時間はママまつりを楽しんでくださいね。
募集人数は5名で、先着順となります。
acot TEL 0266-79-7687 またはmail 012@po29.lcv.ne.jo
までママまつりサポートスタッフの件でお問い合わせください。
その5、講師の大募集!!!
今回のママまつりに限らず、こんなこと教えられるよ、
こんなものを作れるよ!という講師となってくれる方を大募集します。
経験者の方はもちろん、未経験の方も是非チャレンジしてください。
STORYでは初めて講師をしますというママもたくさんいます。
今後色々なテーマでママまつりを開催したいと考えていますので、
その際にぜひ力を貸してください!
こちらは随時募集とします。
何だか一気に情報解禁となりましたが(^‐^;
ひとつひとつについて詳しくこのブログで
お話していきたいなと思っています。
ママの笑顔が子どもの笑顔へ繋がります!
ママまつり開催の6月28日まで一緒に楽しみましょう♪
様々な形でこのイベントに関わってくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
STORY村上です。
GWも終わり、ホッとしている
そんなママも多いんじゃないでしょうか?
さて、お待たせしておりました、
第2回ママまつりの開催が決定いたしました!
今回は・・・
『初夏のママまつり~親子で楽しむ3時間ver.~』
と題して、0歳から3歳のお子さんと一緒に楽しめる
レッスンやワークショップを集めましたよ~。
内容は後日発表!お楽しみに♪
6月28日(火)10:00~13:00
小さなお子様が飽きてしまわないように、
時間はコンパクトに、中身は充実してお届けしたいなと
スタッフ全員猛烈準備中です☆
今回の『初夏のママまつり~親子で楽しむ3時間ver.~』は
前回といくつかの変更点があります!
その1、開催場所が変更となりました
今回の開催場所は
富士見グリーンカルチャーセンターです。
駐車場も場所もスケールアップします!
フィットネスのレッスンも広いホールで
のびのび動いていただけます。
その2、チケットや予約のこと
個々のレッスンやワークショップのご予約が不要となりました。
参加には前売り券1500円または当日券1800円が
大人1人につき1枚必要となり、お子さんは無料です。
チケット販売の詳細は後日このブログにてお伝えします。
その3、フリマ開催します
今回会場が有料となるため、
会場費に充てる費用捻出のフリマを開催します!
ママまつり開催のためのフリマ
6月7日(火)学び舎Planusにて10:00~12:00
フリマに出品してもいいよ!という
まだまだ使える洋服やベビーグッズなどを
acotにて本日より前日6月6日(月)まで集めます。
ママまつりの継続開催のためご協力をお願いします!!
その4、サポートスタッフ募集!!!
ママまつり中にお子さんを見守るサポートスタッフを募集します。
ママまつり開催時間3時間中の1時間お子さんの見守り、
スタッフのお手伝いをしていただくと、
参加費が前売り券の半額、750円となります。
残りの2時間はママまつりを楽しんでくださいね。
募集人数は5名で、先着順となります。
acot TEL 0266-79-7687 またはmail 012@po29.lcv.ne.jo
までママまつりサポートスタッフの件でお問い合わせください。
その5、講師の大募集!!!
今回のママまつりに限らず、こんなこと教えられるよ、
こんなものを作れるよ!という講師となってくれる方を大募集します。
経験者の方はもちろん、未経験の方も是非チャレンジしてください。
STORYでは初めて講師をしますというママもたくさんいます。
今後色々なテーマでママまつりを開催したいと考えていますので、
その際にぜひ力を貸してください!
こちらは随時募集とします。
何だか一気に情報解禁となりましたが(^‐^;
ひとつひとつについて詳しくこのブログで
お話していきたいなと思っています。
ママの笑顔が子どもの笑顔へ繋がります!
ママまつり開催の6月28日まで一緒に楽しみましょう♪
様々な形でこのイベントに関わってくださいね。
どうぞよろしくお願いします。