2016年05月11日
第2回ママまつり!!!
大変お久しぶりです。
STORY村上です。
GWも終わり、ホッとしている
そんなママも多いんじゃないでしょうか?
さて、お待たせしておりました、
第2回ママまつりの開催が決定いたしました!
今回は・・・
『初夏のママまつり~親子で楽しむ3時間ver.~』
と題して、0歳から3歳のお子さんと一緒に楽しめる
レッスンやワークショップを集めましたよ~。
内容は後日発表!お楽しみに♪

6月28日(火)10:00~13:00
小さなお子様が飽きてしまわないように、
時間はコンパクトに、中身は充実してお届けしたいなと
スタッフ全員猛烈準備中です☆
今回の『初夏のママまつり~親子で楽しむ3時間ver.~』は
前回といくつかの変更点があります!
その1、開催場所が変更となりました
今回の開催場所は
富士見グリーンカルチャーセンターです。
駐車場も場所もスケールアップします!
フィットネスのレッスンも広いホールで
のびのび動いていただけます。
その2、チケットや予約のこと
個々のレッスンやワークショップのご予約が不要となりました。
参加には前売り券1500円または当日券1800円が
大人1人につき1枚必要となり、お子さんは無料です。
チケット販売の詳細は後日このブログにてお伝えします。
その3、フリマ開催します
今回会場が有料となるため、
会場費に充てる費用捻出のフリマを開催します!
ママまつり開催のためのフリマ
6月7日(火)学び舎Planusにて10:00~12:00
フリマに出品してもいいよ!という
まだまだ使える洋服やベビーグッズなどを
acotにて本日より前日6月6日(月)まで集めます。
ママまつりの継続開催のためご協力をお願いします!!
その4、サポートスタッフ募集!!!
ママまつり中にお子さんを見守るサポートスタッフを募集します。
ママまつり開催時間3時間中の1時間お子さんの見守り、
スタッフのお手伝いをしていただくと、
参加費が前売り券の半額、750円となります。
残りの2時間はママまつりを楽しんでくださいね。
募集人数は5名で、先着順となります。
acot TEL 0266-79-7687 またはmail 012@po29.lcv.ne.jo
までママまつりサポートスタッフの件でお問い合わせください。
その5、講師の大募集!!!
今回のママまつりに限らず、こんなこと教えられるよ、
こんなものを作れるよ!という講師となってくれる方を大募集します。
経験者の方はもちろん、未経験の方も是非チャレンジしてください。
STORYでは初めて講師をしますというママもたくさんいます。
今後色々なテーマでママまつりを開催したいと考えていますので、
その際にぜひ力を貸してください!
こちらは随時募集とします。
何だか一気に情報解禁となりましたが(^‐^;
ひとつひとつについて詳しくこのブログで
お話していきたいなと思っています。
ママの笑顔が子どもの笑顔へ繋がります!
ママまつり開催の6月28日まで一緒に楽しみましょう♪
様々な形でこのイベントに関わってくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
STORY村上です。
GWも終わり、ホッとしている
そんなママも多いんじゃないでしょうか?
さて、お待たせしておりました、
第2回ママまつりの開催が決定いたしました!
今回は・・・
『初夏のママまつり~親子で楽しむ3時間ver.~』
と題して、0歳から3歳のお子さんと一緒に楽しめる
レッスンやワークショップを集めましたよ~。
内容は後日発表!お楽しみに♪
6月28日(火)10:00~13:00
小さなお子様が飽きてしまわないように、
時間はコンパクトに、中身は充実してお届けしたいなと
スタッフ全員猛烈準備中です☆
今回の『初夏のママまつり~親子で楽しむ3時間ver.~』は
前回といくつかの変更点があります!
その1、開催場所が変更となりました
今回の開催場所は
富士見グリーンカルチャーセンターです。
駐車場も場所もスケールアップします!
フィットネスのレッスンも広いホールで
のびのび動いていただけます。
その2、チケットや予約のこと
個々のレッスンやワークショップのご予約が不要となりました。
参加には前売り券1500円または当日券1800円が
大人1人につき1枚必要となり、お子さんは無料です。
チケット販売の詳細は後日このブログにてお伝えします。
その3、フリマ開催します
今回会場が有料となるため、
会場費に充てる費用捻出のフリマを開催します!
ママまつり開催のためのフリマ
6月7日(火)学び舎Planusにて10:00~12:00
フリマに出品してもいいよ!という
まだまだ使える洋服やベビーグッズなどを
acotにて本日より前日6月6日(月)まで集めます。
ママまつりの継続開催のためご協力をお願いします!!
その4、サポートスタッフ募集!!!
ママまつり中にお子さんを見守るサポートスタッフを募集します。
ママまつり開催時間3時間中の1時間お子さんの見守り、
スタッフのお手伝いをしていただくと、
参加費が前売り券の半額、750円となります。
残りの2時間はママまつりを楽しんでくださいね。
募集人数は5名で、先着順となります。
acot TEL 0266-79-7687 またはmail 012@po29.lcv.ne.jo
までママまつりサポートスタッフの件でお問い合わせください。
その5、講師の大募集!!!
今回のママまつりに限らず、こんなこと教えられるよ、
こんなものを作れるよ!という講師となってくれる方を大募集します。
経験者の方はもちろん、未経験の方も是非チャレンジしてください。
STORYでは初めて講師をしますというママもたくさんいます。
今後色々なテーマでママまつりを開催したいと考えていますので、
その際にぜひ力を貸してください!
こちらは随時募集とします。
何だか一気に情報解禁となりましたが(^‐^;
ひとつひとつについて詳しくこのブログで
お話していきたいなと思っています。
ママの笑顔が子どもの笑顔へ繋がります!
ママまつり開催の6月28日まで一緒に楽しみましょう♪
様々な形でこのイベントに関わってくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2016年02月17日
フィットネスも体験できますよ!
夜中に失礼します!
はじめまして!STORYメンバーの唐木田由紀です!
まずは自己紹介から♩♩
気軽に気楽にフィットネスを楽しめる場を作ること!を目標に活動中のフィットネスインストラクター。子連れ大歓迎のSOL(ソル)フィットネスサークルを主宰しています!
現在はサークルレッスン、ダンススタジオでのピラティス、出張レッスン、パーソナルトレーニングなどを行っています。
普段は4才と1才の子育てに奮闘しながら、ワイワイ、ギャーギャー!?すごしております。最近の悩みは、上の子、、、ごはんを食べるのが遅くて幼稚園遅れがち(´`:)下の子、激しいイヤイヤ期!!です。
春のママ祭では、バレトン、アロマヨガ、ピラティス、セルフリリースを担当します!
レッスン内容はまた詳しくアップしますね♩
個人ブログもよろしくお願いします♡
http://bootan.naganoblog.jp/
【保有資格】
・バレトンソールシンセシス
・ZUMBA BASIC1/BASIC2/AQUa
・AFAA PC/FDEC/MAT
唐木田由紀
はじめまして!STORYメンバーの唐木田由紀です!
まずは自己紹介から♩♩
気軽に気楽にフィットネスを楽しめる場を作ること!を目標に活動中のフィットネスインストラクター。子連れ大歓迎のSOL(ソル)フィットネスサークルを主宰しています!
現在はサークルレッスン、ダンススタジオでのピラティス、出張レッスン、パーソナルトレーニングなどを行っています。
普段は4才と1才の子育てに奮闘しながら、ワイワイ、ギャーギャー!?すごしております。最近の悩みは、上の子、、、ごはんを食べるのが遅くて幼稚園遅れがち(´`:)下の子、激しいイヤイヤ期!!です。
春のママ祭では、バレトン、アロマヨガ、ピラティス、セルフリリースを担当します!
レッスン内容はまた詳しくアップしますね♩
個人ブログもよろしくお願いします♡
http://bootan.naganoblog.jp/
【保有資格】
・バレトンソールシンセシス
・ZUMBA BASIC1/BASIC2/AQUa
・AFAA PC/FDEC/MAT
唐木田由紀
2016年02月13日
初めましてと春のママまつり✲*゚
初めまして。
STORYブログにご訪問頂き、ありがとうございます!
STORY(ストーリー)メンバーの村上です。
初めに少し自己紹介をさせてください。
私は茅野市に住む2歳と4歳の男の子のママです。
2人目の子を妊娠中に自宅で
小さな雑貨屋acot(エーシーオーティー)をOPENしました。
(リンクはacotのblogへ移動します)
元々雑貨が大好きで、雑貨屋さんへ行くことが
楽しみ、息抜きになっていたのですが、
第1子出産後は子どもを抱っこしたままでは
思うように商品を見られなかったり、
子どもが動き出すと何か壊してしまうのでは?と
雑貨を楽しむどころではなくなってしまいました。
子育て中のお母さんも楽しめる雑貨屋さんがあったらいいな。
そんな思いからacotをOPENしました。
お店を立ち上げて2年、
子育て中でも色々な事にチャレンジしたい!!
そんなママたちがお店に遊びに来てくれて、
多才な彼女たちといろいろ話をするうち、
ママフェスのようなことをやりたいな!
そんな気持ちが芽生えました。
そしてその考えに賛同して、
協力してくれた仲間でSTORYを立ち上げました。
STORYとは、ママたちのためのママたちによる
イベントを企画運営をするユニットです。
茅野市在住、子育て中のママ5人が
メンバーとなって活動しています。
いつもがんばるママたちにほっと一息ついてもらえるよう、
そして子どもとの時間をより楽しく、より充実させていける
そんなイベント開催を目指しています!
そして今回STORYの初イベント開催が決定しました!
「春のママまつりin茅野」
13レッスンの中から好きなものをチョイス!
子どもと一緒に楽しんじゃおう!
日時 3月13日(日)
受付開始9:30
イベント開催10:00~15:00
場所 acotと学び舎Planus(acotの隣りの学習塾です)
茅野市玉川8510-5
TEL0266-79-7687
料金 1日券 1500円
会場の都合で20枚までの
予約制とさせていただきます。
どのレッスンを選んでもこの料金となります。
1日券は大人1人につき1枚必要となります。
お子さんの参加費は必要ありません。
パパ、ママ、子どもで参加⇒1日券2枚
ママ、子ども3人で参加⇒1日券1枚となります。
1レッスン券 800円
どれかひとつだけ参加したい場合はこちらをどうぞ!
13のレッスン
体験~美容・運動・音楽・英語・・・みんなで一緒に楽しもう~
メイク《要予約》
リフレクソロジー《要予約》
ベビーマッサージ《要予約》
セルフリリース(肩こり対策)
バレトン《要予約》
ピラティス《要予約》
アロマヨガ《要予約》
音の世界
英語絵本読み聞かせ
製作~子どもと一緒に制作活動!~
羊毛フェルト《要予約》
キャンドル製作
アロマクラフト
プラ板工作
どのレッスンを選んでいただいても1日券1500円です。
別途材料費、オイル代など実費をいただく講座があります。
詳しくは各レッスンの記事(こちらのブログで近日公開!)
をご確認ください。
タイムスケジュールからお好みでチョイスしてくださいね。
講座によって事前予約が必要なものがあります。
ご注意ください!!
予約受付開始は2月22日(月)11:00からとなります。
acot 0266-79-7687までお電話でお申し込みください。
1日券or1レッスン券の予約と
予約が必要なレッスンをご希望される場合は
そのレッスンの予約をしてください。
このイベントに関するフライヤーが来週には出来上がります!
設置・配布情報をこちらのブログでお知らせします。
ぜひお手に取っていただいて、
楽しみながらレッスンを選んでみてください。
ご予約をお待ちしています。

STORYブログにご訪問頂き、ありがとうございます!
STORY(ストーリー)メンバーの村上です。
初めに少し自己紹介をさせてください。
私は茅野市に住む2歳と4歳の男の子のママです。
2人目の子を妊娠中に自宅で
小さな雑貨屋acot(エーシーオーティー)をOPENしました。
(リンクはacotのblogへ移動します)
元々雑貨が大好きで、雑貨屋さんへ行くことが
楽しみ、息抜きになっていたのですが、
第1子出産後は子どもを抱っこしたままでは
思うように商品を見られなかったり、
子どもが動き出すと何か壊してしまうのでは?と
雑貨を楽しむどころではなくなってしまいました。
子育て中のお母さんも楽しめる雑貨屋さんがあったらいいな。
そんな思いからacotをOPENしました。
お店を立ち上げて2年、
子育て中でも色々な事にチャレンジしたい!!
そんなママたちがお店に遊びに来てくれて、
多才な彼女たちといろいろ話をするうち、
ママフェスのようなことをやりたいな!
そんな気持ちが芽生えました。
そしてその考えに賛同して、
協力してくれた仲間でSTORYを立ち上げました。
STORYとは、ママたちのためのママたちによる
イベントを企画運営をするユニットです。
茅野市在住、子育て中のママ5人が
メンバーとなって活動しています。
いつもがんばるママたちにほっと一息ついてもらえるよう、
そして子どもとの時間をより楽しく、より充実させていける
そんなイベント開催を目指しています!
そして今回STORYの初イベント開催が決定しました!
「春のママまつりin茅野」
13レッスンの中から好きなものをチョイス!
子どもと一緒に楽しんじゃおう!
日時 3月13日(日)
受付開始9:30
イベント開催10:00~15:00
場所 acotと学び舎Planus(acotの隣りの学習塾です)
茅野市玉川8510-5
TEL0266-79-7687
料金 1日券 1500円
会場の都合で20枚までの
予約制とさせていただきます。
どのレッスンを選んでもこの料金となります。
1日券は大人1人につき1枚必要となります。
お子さんの参加費は必要ありません。
パパ、ママ、子どもで参加⇒1日券2枚
ママ、子ども3人で参加⇒1日券1枚となります。
1レッスン券 800円
どれかひとつだけ参加したい場合はこちらをどうぞ!
13のレッスン
体験~美容・運動・音楽・英語・・・みんなで一緒に楽しもう~
メイク《要予約》
リフレクソロジー《要予約》
ベビーマッサージ《要予約》
セルフリリース(肩こり対策)
バレトン《要予約》
ピラティス《要予約》
アロマヨガ《要予約》
音の世界
英語絵本読み聞かせ
製作~子どもと一緒に制作活動!~
羊毛フェルト《要予約》
キャンドル製作
アロマクラフト
プラ板工作
どのレッスンを選んでいただいても1日券1500円です。
別途材料費、オイル代など実費をいただく講座があります。
詳しくは各レッスンの記事(こちらのブログで近日公開!)
をご確認ください。
タイムスケジュールからお好みでチョイスしてくださいね。
講座によって事前予約が必要なものがあります。
ご注意ください!!
予約受付開始は2月22日(月)11:00からとなります。
acot 0266-79-7687までお電話でお申し込みください。
1日券or1レッスン券の予約と
予約が必要なレッスンをご希望される場合は
そのレッスンの予約をしてください。
このイベントに関するフライヤーが来週には出来上がります!
設置・配布情報をこちらのブログでお知らせします。
ぜひお手に取っていただいて、
楽しみながらレッスンを選んでみてください。
ご予約をお待ちしています。
