2016年11月14日

本日焼き芋会開催します!!

おはようございます、STORY代表の村上です。
昨日からメンバーは天気予報とにらめっこ。
予報によってバラつきがあったりしましたが、
日中はお天気持つだろうということで、
本日焼き芋会開催します。

名付けて 「食欲と芸術の秋!焼き芋と書道の会」 です。
STORY畑で取れたお芋、
追熟しねっとり甘くなってますよ。
そのお芋が焼けるまでの時間に、
筆ペンで氏名を書く習字を体験していただけます!
芳名帳や御祝儀袋など何かと
自分の名前を筆ペンで書く機会ってありますよね。
でも上手に書けないなぁと常々思っていました。
曲がったり、バランスが悪かったり、
結婚してからの姓が書き慣れなかったり(笑)
そんなお悩みに先生がコツを伝授してくださいます。
芸術の秋と食欲の秋、どちらも満喫しちゃいましょ♪

日時11月14日(月)10:00~13:00

場所:acotと学び舎Planus

参加費練習帳(←練習ペーパーの間違いでした。)と筆ペンがついて焼き芋を食べてなんと!!1親子で500円となります。

持ち物:寒さ対策の衣類、昼食、飲み物などは各自お持ちください。

ご予約は必要ありませんが、焼き芋と習字の準備をする関係で
参加しますよ!とお伝えいただけると助かります。
遅れて参加できるけどお芋を確保しておいて!!という方もぜひ。
acot
Mail acot2012@po29.lcv.ne.jp
Tel/Fax 0266-79-7687
までご連絡をお願いいたします。

STORYメンバーに繋がっている方はメンバーにお伝えいただいても大丈夫です。

週の初めの慌しい月曜日ですが、
たくさんの方に集まっていただけるとうれしいです。
お待ちしています。


STORYのインスタ枠を作ってみました。
イベントの写真をぜひアップしてください!
#STORYイベント #STORY焼き芋会 #STORY茅野
など付けてシェアしてくださるとうれしいですicon06

  

Posted by story at 07:49Comments(0)

2016年11月10日

焼き芋会日程変更のお知らせ

おはようございます、STORY代表の村上です。
急に寒くなりましたね~。
八ヶ岳の雪も下がってきて、
冬がやってきますね。


STORYのインスタ枠を作ってみました。
イベントの写真をぜひアップしてください!
#STORYイベント #STORY焼き芋会
など付けてくださるとうれしいですicon06

11日(金)に予定していました焼き芋会ですが、
明日のみ、なんとみぞれの予報が出ています。
余りに寒いとお子さんの体調管理も
心配かと思いますので、
14日(月)に延期することとなりました。
楽しみにしてくださっていた皆さん、
申し訳ありません。

また練習帳が付くとお伝えしていましたが、
練習ペーパーの間違いでした。
スタッフ間での連絡が不十分で申し訳ありません。
訂正は以上で内容の変更はありません。

名付けて 「食欲と芸術の秋!焼き芋と書道の会」 です。
焼き芋が焼けるまでの時間に、
筆ペンで氏名を書く習字を体験していただけます!
芳名帳や御祝儀袋など何かと自分の名前を筆ペンで書く機会ってありますよね。
でも上手に書けないなぁと常々思っていました。
曲がったり、バランスが悪かったり、
結婚してからの姓が書き慣れなかったり(笑)
そんなお悩みに先生がコツを伝授してくださいます。
芸術の秋と食欲の秋、どちらも満喫しちゃいましょ♪

日時11月14日(月)10:00~13:00

場所:acotと学び舎Planus

参加費練習帳(←練習ペーパーの間違いでした。)と筆ペンがついて焼き芋を食べてなんと!!1親子で500円となります。

持ち物:寒さ対策の衣類、昼食、飲み物などは各自お持ちください。

ご予約は必要ありませんが、焼き芋と習字の準備をする関係で
参加しますよ!とお伝えいただけると助かります。
acot
Mail acot2012@po29.lcv.ne.jp
Tel/Fax 0266-79-7687
までご連絡をお願いいたします。

STORYメンバーに繋がっている方はメンバーにお伝えいただいても大丈夫です。

月曜日ですが、たくさんの方に集まっていただけるとうれしいです。
お待ちしています。  

Posted by story at 10:12Comments(0)